提出が必要な書類
従業員等が立替払いをした場合は、以下の証拠書類をご用意ください。
不備不足がある場合には、他の書類を追加で求める場合があります。
「立替払請求書兼領収書」の作成例
「立替払請求書件領収書」は、立替払いをした日から補助事業終了日までの間に実施するものとなります。補助事業終了後の精算は補助対象外となりますのでご注意ください。
請求日は⑥の領収日以降にしてください。
受領日は、上記請求日から補助事業終了日までの日付を記入してください。
確認ポイント
①補助事業者名が記載されていますか
②立替払い者(従業員等)の名前が記載されていますか
③立替払い精算の請求日が記載されていますか
④立替払いの内容が記載されていますか
金額は添付の領収書と同じ額ですか
⑤立替払いを精算した日付が記載されていますか
⑥購入店からの領収書を添付します
※添付が難しい場合は、立替払いの物品の領収書であることをわかるようにして、ご提出ください
立替払い者がクレジットカードを利用した場合は、上記に加えて「カード会社発行のカードご利用代金明細書」および「クレジットカード決済口座の通帳の該当部分」もご提出ください。
引落日が補助事業終了後の場合は、立替払い者への精算が完了していても補助対象外です。
▶詳細はこちらをご確認ください。クレジットカード払いの場合